料理
混ぜて焼くだけで簡単なのに とっても美味しいバスクチーズケーキを 沖縄風にアレンジできないかな?と思い、作ってみました。 黒糖をいれたバスクチーズケーキのレシピをご紹介。 【材料】15cm 【作り方】 沖縄風バスクチーズケーキの完成です! せっかくだ…
久しぶりの更新すぎて。。。 レシピの議事録としてほそぼそと続けていきます。 レモン果汁の代わりに沖縄シークヮーサー(ヒラミレモン)を使ってみました。なんとビックリ大成功!! ほわほわ生地にサクサクのアイシング。シークヮーサーの柔らかい酸味もしっ…
無印良品の「手作りデザート ティラミス」ではまってしまった手作りキットシリーズ。今度は「自分でつくる国産小麦マフィン」を作ってみました! aico-recipe.hatenablog.com 箱のデザインがすごく無印良品のナチュラル感がでていて好きーー 手書き風アイコ…
最近、何か作っても 撮影するのを忘れてしまっていたり 「前回ブログで紹介したからいっか~」 ってなったりしていて このブログの大きな柱となるレシピをあげれておらず。。。 そしてブログよりも気軽に手軽に投稿できるInstagramにはまってしまって・・・ …
今日のおやつは「ニューヨークチーズケーキ」。 ベイクドチーズケーキって濃厚でずっしりで 一切れ食べきれないことも。。(いや食べれるけれども!) 飽きちゃうというか、うん。飽きちゃうんです。 でもこのレシピはクリーミーなんだけど全然飽きない! 一…
ビールのおつまみとしてオススメの「枝豆とチーズの甘くないスコーン」をご紹介。バターと卵を使わないスコーンです。甘いものが苦手な方やお酒が好きな方への差し入れにぜひ。
初めて「白神こだま酵母」を買ってシンプルパンを焼いてみました!材料も強力粉、砂糖、塩、水だけというシンプルでヘルシーはパンです。
コーヒー味のスコーンを作りたくて まずはコーヒーシロップを作ってみました。 このコーヒーシロップはお菓子だけじゃなく、 コーヒーシロップに牛乳を入れると 超簡単カフェラテまでできちゃう! あとは、コーヒーゼリーを 作る時にも役立つと思う。 スコー…
紅茶の中でも大好きなアールグレイの クッキーを焼きました!! なんと、バターと卵を使ってないのでーす♡ アレルギー持ちのお子さんがいる方はぜひ! (小麦粉は使ってます) めっちゃ簡単なのに美味しいので みんなに作ってほしいな〜⸜(´ ˘ `∗)⸝ 焼けたクッ…
夕ご飯は、徳島旅行のお土産で買ったそうめん! こんなにカラフルなそうめん初めて見たので ゆでて盛りつけるまでドキドキした。 (美味しそうに見えなかったらどうしよう・・とか) 盛りつけると・・・・ じゃーん! とっても美味しそう! 赤と黄色のそうめ…
もう過ぎ去ってしまいましたが、、、1月7日に、「七草粥」作りましたー!! 我が家には、七草粥を食べる習慣はなく、小学校の給食で食べたくらいの遠い記憶。。。去年は1月9日にスーパー行ったら、七草セットがひとっっっつも残ってなくて断念。。「今年こそ…
妹から、ハワイ土産で「Eggs'n Things」のバターミルクパンケーキミックスをいただきました♡ このパンケーキミックス、なんと卵とか牛乳とかいらないみたい!1カップの粉に対して、3/4カップのお水だけなんだってー!!簡単すぎる!!朝ぱぱっと作って食べれ…
今年を振り返ると、、、色々ありました。 一番は「転職」。 二番は「仕事のかけもち」。 三番は「ブログ開設」。 全て、全てが順調な一年。 リセットしているようで 確実に前に進んでいて ちゃんと過去は土台になっていて とっても自信がついてきた。 自分で…
最近作ったスコーンが初めて成功して、少し調子のって、「色んな味のスコーンを作ってみよう!!」ともえています。ホワイトチョコとクランベリーをスーパーで買ってきて、入れてみた。作り方はこちら。このレシピのチョコをホワイトチョコに。くるみをクラ…
最近あげもの食べてないな~・・・・ ご飯ってより、おつまみが食べたい。。(←おっさん) よし、おつまみ的なもの作ってみよう!! じゃがいもと鶏肉がある!! Let's aico's cooking !! Yea!! 材料 鶏肉・・・・・・1枚 じゃがいも・・・中2個 卵・・・…
わたし、プリンが大好きなんです。 小さいころ食べていた、赤い三連のプリン。 今は栗原さん家のおすそわけシリーズにハマっています。 お菓子作りは大好きなんだけど プリンの手作りってすっごく大変そうなイメージ。 こりのろっささんのブログを読んで (…
カレーに○○を足したら、美味しくなる!みたいなのってよくありますよね。 わたしもいろいろ試しました。 チョコ、焼肉のタレ、ニンニク、ショウガ、すりおろしたリンゴ、豆乳、生クリーム、ヨーグルト、白ワイン、赤ワイン、野菜ジュース、、、 試してみたは…
じゃーん! 「北海道パンケーキミックス」 このパッケージのシンプルなデザインにひとめぼれして思わず買ってしまった。 北海道って何でもおいしいイメージ!行ったことないけど、北海道旅行した人たちがみんな「北海道はご飯がおいしいよ!!」って言う。 …
先日作った自家製サングリアを 飲んでみました! 【過去の記事】 <a href="http://aico-recipe.hatenablog.com/entry/2014/09/15/012403" data-mce-href="http://aico-recipe.hatenablog.com/entry/2014/09/15/012403"&a…