お正月にはかかせない「中身汁」
年末年始は、食べて、寝て、食べて、寝て、食べ、、、、の、繰り返し。笑
久しぶりに、31日から2日までは、ゆっくりした時間を過ごせた〜
北部にある祖父のお家に挨拶に行ったとき、大好きな大好きな中身汁がでた!
中身汁(なかみじる)とは、豚の内臓(もつ)で作るお吸い物。鰹出汁がベースで、椎茸やこんにゃく、ネギや生姜も入っている。お正月やお祝い事があると作ってみんなで食べるのです。
おせち料理は、作っても食べない。。オードブル買っても絶対に余る。。ってことで、最近はお寿司になった!笑
お寿司に中身汁。最高のご馳走♡
手前の巻き寿司は、母の持ち寄り。母の巻き寿司は、「また巻き寿司、作ってきて〜」ってリクエストがあるくらい、親戚に大人気。
わたしも大好きな、巻き寿司!
年に一度の巻き寿司だから、わたしたちも親戚と一緒になってパクパク食べる。笑
そんな、ゆったりまったり美味しいものだらけの幸せなお正月でした〜
今度、母から巻き寿司の作り方、教えてもらおっと( ^ω^ )♪
- 出版社/メーカー: 沖縄ハム総合食品株式会社
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る